Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ライン中に圧着なんてほぼ無理だと思いますよ。もしやるとしたら工程とその分の人も必要になるので現実的じゃないです
制振材は圧着して効果があるので貼っただけでは意味がないのに?無理なら静音などと言わない方が良いですよね。他の事でも手抜きを疑われるますから!
スバルの防音対策やった人が可哀そう、言いたいこと沢山あると思う。
可哀想なのは購入者では?スバルの方ですか?
制振材貼ってある事には変わりないけど。まあ無いよりはマシですがそれを大々的にセールス文句にするレベルでは無いですね、😢
これぞ天下のLEVORG_FANさん❣こういうFANさんのLEVOR魂が大好きです。「静音化の神さま」ですからね。酷暑の中の清涼感満載。これからも頑張ってください。
レジェトレックスはトヨタ車等でも純正採用されていますが圧着までする事は無いですよ純正で圧着までするメーカーがあったら教えてくださいメーカー純正の範囲に対して求めていることが過剰では無いかと思いますより良い施工としては否定しませんしその通りだと思いますが圧着した時としていない時で差が出ると言う様にそもそも貼っていいるかいないかでも差が出ているわけですから圧着していなければ意味がないといのは見当違いです制振材が貼っている場所を見る限りマフラーの側面に限定しいるので設置目的はマフラーの共振対策だと思いますが足りないと言っている場所はロードノイズに対しての場所ですから根本的に考え方や目的が違うのだともいます
あなたのおっしゃる通りです。効果は透過音の低減とか緩和ぐらいでしょうか?ただ、メーカー規格(社内規格)は我々一般ユーザーにはわかりません。その規格内において、改善前後の差があったのでしょうね?本件について、もしメーカー見解がありましたら、是非ともお聞かせ願いたいです。
>メーカー規格(社内規格)は我々一般ユーザーにはわかりません。その規格内において、改善前後の差があったのでしょうね?すみません何を言っているのかわかりません、メーカー規格ってなんですか?そんな事誰か言いました?何のことですか?規格内においての改善前後の差ってなんの事ですか?規格について定義していないですし追加前後では無く「改善」前後って言ったらそれ良くなるって意味の肯定ですが?様は貴方は意味が解らない言葉を使っているだけで要約すると「メーカーが改善すると言っているのか?」って事ですよねそれについては「愚問」と言っておきましょうそもそもレヴォーグでもVMの頃からラゲッジデッドニングは定番です、車のカスタムとしても一般的ですVNでもマフラー交換に伴うこもり音等の対策にトランクに制振材を貼るのは定番の対策としてみんカラ等の車系SNSでも内容や効果の報告が多数上がっています何よりLEVORG_FANさん自身がA型レヴォーグやアウトバックにラゲッジデッドニングを施工する動画をUPしています、見ていませんか?メーカーはユーザーの対策を製品に反映したにすぎませんで、そもそもLEVORG_FANさんが何で怒っているかと言うとさっき言ったA型レヴォーグやアウトバックのデッドニングで自分がもっとしっかりした対策をしている(圧着、制振材の量、吸音材の追加等)ので、それより質が悪いと怒っているだけですよ?でもだからと言って意味が無いとまで言うのは見当違いだと私は言っているだけですあとそうですね、「メーカーの見解」ってのを無理やりひりだすなら制振材ですかね制振材の圧着は「効果を上げる」ための行為である事は圧着器具にそもそも書いて有ります圧着しなければ効果が0って事では無いのは誰でもわかると思いますが?
@@ai149様この度は混乱を招き、申し訳ありませんでした。「あなたのおっしゃる通りです」だけでよく、いいねにしておけば良かったと反省しております。もし当動画がSUBARUの関係者にも届き、何らかの回答が得られたらな?という思いからでした。重ね重ね、申し訳ありませんでした。
@@はじめちゃん-m7rそんなに謝らなくていいと思いますよ。エンジニアとして最善を求めるのは当然で、ましてSTIのブランドをつけるのなら完璧を期すべきです。動画主さんの指摘は全てもっともなことで、それに賛同したあなた様が悪く言われる筋合いはないと思います。やらなよりマシでしょといういい加減な態度はスバルのエンジニアにはにつかわしくないと思いますしそれに迎合する必要はないと思います。
純正はどうも手抜き感がありありですね…やっぱりFANさん仕様がとてもカッコいいです!
高いクルマなのにコストカット追及感が見えるとちょっと萎えますね。いじり甲斐があるとも言えば良いんでしょうか。
静音材は圧着が必須!!! 知りませんでした。勉強になりました😊
作業しながらの解説がとてもわかりやすくて助かります。
全然関係ないですがSTIのラゲッジマットから油みたいなの出ませんか?初代レヴォーグの時に純正ラゲッジマットの上に置いて使ってましたよね?同じような状況で使ってたらマットとマットの間に油みたいなのがたまってました。
私の車は油汚れは無いですよ。
おっちゃん!よく言ってくれた‼️‼️
こういうDIY動画大好き。スバルもお客さんがまさかここまで内装を剥がすとは思ってなかったのでは ?しかし工場のラインに制振剤の圧着工程を入れたらコストアップですよねえ。ブチルゴムをロボットがスプレーで吹き付けるとか出来ないものか。
静かさよりもエンジン音を楽しむ人もいます。最初から完璧にデットニングされてると面白くない人もいるよね。静かにしたかったらデットニングすればよし。メーカーが静粛性を高めたとか余計なこというからいけない。
製造ラインで圧着さるのは無理の様な気がして貼り付けるだけでも一定の効果出るとSTIは踏んだのでしょうかね(日東電工のHPでは軽く圧着していますが)。他の部分でも使われているのかとSTIさんの見解が気になってしまいました。これはクレームではなく愛だと感じました。
限定車で手抜きですか😢スバル、しっかりしてほしいですねー😢
量産車で圧着までやるメーカーなんてないでしょ。貼ったところまでの効果を期待してメーカーは設計してるんですよ。それをやったらコストアップするしタクトも下がるしね。苦情みたいな言い方されると便乗して悪いコメント増えるのでそのあたりも考慮していただきたいですね。
家の静音化だと空間を作る事で防音しますが、柔らかい素材をフワッと貼る事で空間を作るという効果はないんでしょうか?それだと押し付けて圧着すると効果が減るって事はないんですかね?そもそもあの程度で体感出来る程なのかという疑問は残りますが…
制振材は鉄板の振動を抑えて音の響きを抑制する働きがあります。圧着する事によって効果が出ます。
皆さん静音にこだわってますね😂車の音なんて気になってないのは僕だけですかね😅
今回吸音材を追加しなかったのは、たまたま手持ちのものが無かったからでしょうか?
そもそも用意してなかったので😅
BRGの時は25万円かけてフロアデットニング(全フロアを施工)してましたが、制振材のSTPシートを貼って、その上にダイポルギーという静音塗料を塗ってもらいました。ラゲッジスペースは、スペアタイヤスペースとラゲッジのサイドウォールも同様の施工して、かなり静音性があばりましたね。VNHは予算もないのフロアデットニングは悩んでます。次回はぜひ走行シーンをアップ頂いて、静粛性の感想をお願い致します!
昔から良くある手法ですねスバル車じゃ無いですが20年くらい前にマフラーのこもり音対策で制振材貼った事が有りますトランクスペースの内張外して曲面に合わせてカットして隅から隅まで貼り、プラスチックハンマーで叩いて密着させました。効果?確かに有りましたが、一晩寝たらわからなくなりました。
あくまでも、フルインナーフレーム構造等の延長線上での制振なのでは?オーディオ等向けでの静音防音が目的ではないのでは?sports♯は、一般販売はされてないフレキシブルドロースティーフナータワーバーを採用したりと、走りの性能向上を狙ったモデルだと思うので。
よく発見してくれました👍手抜きと言うか本当に呆れますね。
お疲れ様です😎流石ですねー😆👍❗️デッドニングをやった人と、やらされてる人の違い🤔❓あとは、シンサレート入れれば無敵かと❗️😅静音には、キリがないような😅😅😅❗️
トノカバー付いてるのに使わないのですか?私SKにトノカバー使ってましたがこれ付けてると防音効果少し上がりますよ。
私は出し入れの荷物が多いので外しています。
別途仕上げやDIYをする余裕を考えてスバルは造っているのでしょうね😂クルマを弄る楽しみ😊………んな訳あるか〜い😅って怒られそうですが…。今回も暑さ厳しい中、動画制作お疲れ様です。
リコール対象だ!って批判してる人はそもそもの大筋がズレてると思う。圧着剤の施工どうの、じゃなくてメーカーが大きく謳い文句として言った割には、そのクオリティに見合っていない。それなら大きく宣伝しなければ、施工イマイチだとしても、まぁでも圧着剤を貼ってくれてるのか。ありがたいなぁ。で終わる話だと思う。
そういう事なんです。説得力あるコメントありがとうございました😊
SUBARUは北米で売れたらいいねん😮って感じだからね
以前は上から防音マットも置かれてたと思うのですが防振材で充分でしょうか?
防音マットや静音シート等を重ねるとさらに効果上がります。
@@LEVORG_FAN お返事ありがとうございます。自分も挑戦してみようと思います!
アルミテープはやらないですか?わたしは迷っています、性能燃費が良くなるという話しです♪
VM型ではアルミテープやりましたがVN型ではエアロダイナミクス等、空力パーツが随所に設けられてアルミテープは必要ないかと感じています。
とても素人では無いですやん!レヴォーグ愛も高いですしね、レヴォーグ乗りの皆さんこれを見たら静音施行マジでやりたくなりますなぁ👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
こんばんは。ちょっとこれは・・・笑ってしまいますね。少し前にエーモンの指にはめる圧着ツールを買いましたけどとても使いやすくて力も入れやすかったです♪♪ローラーもパネルにはとても良さそうですね。
スバリストの鑑!忖度なし、信用を得るということはこういうことです。この声を素直に聞いて改善してほしいですね、しかし今回のスバルの仕事は形ありて実利なし、これだけのことで車全体、メーカー全体の造り上げてきた信用を失いかねない、スバルさんお願いしますよ!
SUBARU車に静音を求めても・・・。という自分もSUBARU車を買って速攻デッドニングしましたが、すごい違いが判りました(笑
素人の期間工がサロ◯パスをペタっと貼るみたいにしたんだろうか?外から見えないから手抜きし放題ですね。
動画ありがとうございます。ラインで圧着が厳しいのは分からなくもないですが…限定車で価格比でも安くないのだからちゃんとやって欲しいですね。ちなみに、レジェトレックスっぽいですよね?軽くて小さい面積で性能の高いレアルシルト使って欲しいと思いました。(私の車だったら張り替えてしまいそう…)
そうだね。コメントありがとうございました😊
まったく気づいてませんでした。今度、覗いてみます😆
コメント致します。仕事の完成形を考えずにノルマこなしたと言った感じですね。あっては駄目ですが、あるあるなんですよね。
バレた!(スバル関係者)😂
厳しい指摘。動き続けるラインでシート貼って圧着までするのは難しいですよ。貼ってくれてるだけ良心的と捉えたほうが良いかと思います。でもこの先専用のシートとか圧着ジグを作ってくれてもいいかもしれないですね。
メーカーはコストがあるからな。。ステーションワゴンで静音は無理があると思うし静粛性求める車種でも価格でもメーカーでもない
ホントそれ材料費やら何やら高騰で苦労してるのに貼ってくれるだけマシ静粛性求めるならレクサス乗れば?って思う。
700万近くかけて買った車なのにフロントドア開けた時の下の部分に見えるフェンダーとサイドシルとの隙間はなんとかーして下さい、スバルさんあれで大丈夫とか根本的に考え方がズレてます
そこまで気にしてなくてそんなものと思ってました😅他メーカーはどうだったかな?
@@LEVORG_FAN 全車種みてないですがトヨタでしたらヤリス、プリウス、ハリアーは無かったですね。マツダはロードスターも無かったです。
実際に走行してみた感想も伺いたいところです。私もやろうかなと思いました。
体感としては静かになったと思います。
@@LEVORG_FAN いいですね。先月フォレスタースポーツが納車されたので、参考にして、やってみようと思います!ありがとうございます!
これは加工したくなりますよね😕なかなか便利なグッズがあるんですね👍
600万出してその程度😳🙌❓
タイヤメーカーの高減衰ゴム(制振ゴム)を数箇所、接触面のみ貼るだけでOK! 価格がネックだけど。
sony a7RVを使っているんですか?すごい👍
お恥ずかしい🫣
スバルさん高級車作って無いですもんね💦スバルさんには制振のノウハウ何無いんですね。
こんばんは。デットニングはスバルさんよりパパさんの方が一枚上手ですな👏 走行レビューもお願いします。
重箱の隅を突っつく意見! 一台一台してたら、製造にどれだけ時間かかるなやら!そんなに他社と比べて文句言うなら、別の会社の車にお乗り下さい!
この動画をSUBARUさんが見て同じコメントならSUBARUから降ります。
昭和だったり、トヨタだったり、知りまへんで!知らんけど!!、こうじゃないとアカンみたいな時代と違って、だいぶ柔軟な時代になったと思いませんか❓だけど性質は変わらんよ(笑)
以前FANさんがアウトバックのラゲッジを静音施工されてた動画を見て、私もBS9アウトバックの静音化を計画しています。制振材・遮音材ともアクワイエを調達し、FANさんの手順を参考に施工チャレンジです。結果が楽しみです♪
めちゃくちゃ参考になります商品ポッチっちゃいました。その後の車音の変化のご感想を聞きたいです。
お疲れ様です❗️開けて見てびっくりですね😅中途半端感が残念💦
こんばんわ🐶静かな車が良いって人がいれば遮音材なんか要らんわ‼️重くなるしマフラーやエアクリの音が聞こえん😤とか云う方もいる・・・人間十人十色ですね😂こりゃメーカーさんも大変だ😩現状 レヴォーグシャープは100点満点で何点すか?
所有欲の満足度は100点満点です!
制振材を開発された方が、これを見るとショックを受けるってこと?
制振材は関係ないです。貼り方に問題があります。
スバルは車を安く提供してくれてますからね。スバリストは、DIYで乗り切りましょう。
👍
ある意味愛着が湧きますね。スバルの狙いか!
スバルを愛する身だからこそ、あえて厳しいことを言う!これが企業の肥やしになればと願います✨
これは本当にあかんやつですね💦
車両の調音施工している業者曰く、密着させるためにローラーは使用してはいけない。使うとローラーの角が車体の鉄板まで変形させてしまうから。鉄板は薄いらしいです。
スバル車の鉄板はローラーで変形するものはありませんでした
なるほど。良かったです。トランクは静音化に効果あるみたいで、とても良いですね!
FANさんお疲れ様です。これ、スバルさんがFANさんの為にわざわざネタを提供してくれてるんですよ?知らんけど😎
ダメだと言いながら、ちょっとニヤついてませんか?😁
スバルさん、逆にこの程度で変わる一手間を端折る理由がわからん。
作業内容は簡単ですが結構な手間が必要です。人件費がかかりますので、、、勘弁してください。何も貼っていないよりは多少効果はありますから。
こんな技があるんですね。とても器用で素晴らしいです。ありがとう
世界一のレヴォーグ#️⃣になりましたね🙌🙌🙌
さすがLEVORG_FANさん!!スバラシイです!スバルを信用し愛している方々に対し、これはリコール対象にすべき案件ですね。製造部等の責任者がこの動画を観てくれる事を祈ります。(私、サッカー日本女子が負けたので気が立っていますww)
FIFA女子ワールドカップ残念🫤
リコールがどういう制度なのか理解した方がいい
はいはい
こんなことをリコールって、ただのクレーマーじゃん。
素人とは言え、制振、防音の知識、対策はプロ並みですやんw次はドア内の確認ですね!
そのスペースにスペアタイヤが欲しいと思いません? 何十年もパンクせず車を乗ってきたのですが、先月2回パンクしました。😂
手抜きしたくてした訳ではないし、どこでこの作業やってるかも知らない人が文句たれないでください
この動画は文句ではなく、消費者がカタログ通りの車を買って、その一部が中途半端な作業になってる事を嘆いている動画です。言い換えるなら、「ラゲッジ静音化加工済み」ではなく、「スペアタイヤパン制振材貼り付け済み」と謳うべきです。SUBARU車を愛してやまない消費者をガッカリさせないように。
手抜きなんですかね?誰も見ないと思ったんですかね?焼き芋焼くんじゃないですからね(笑)スバルも適当ですね
まがりなりにも、限定車なのに
そろそろシルバくん登場期待してます😊
シルバは日曜、月曜と2回連続で登場します。
@@LEVORG_FANちなみにうちの奥さんはレヴォーグFUNさんの奥さんのファンです(笑)
「SUBARUさ~ん」っていうか…そりゃしゃあないよ、TOYOTAと資本提携ありきの今っていう背景もあったりもするやろうし(笑)SUBARUさ~んとか、別にド素人とか、わかるわからんって事じゃないんちゃいます?(笑)ド素人とか…そういう事では無く、そういう仕事なんでしょう…。ちなみに相手は、ド素人かなんか知りまへんけど、少なくとも実際に現実にクルマ作りに携わってる人間達でっせ。🤣アナタよりド素人で、アナタより解ってないってな次元なのかな❓まぁえぇんちゃいます❓モノ作りも経済も、昔も今も理解や解釈だけの事やったりもするからね。自分で納得のいくようにやりはんねやったらまぁえぇんちゃいます(笑)いいことですよ。( ´-ω-)y‐┛~~
こんなんだからいつまでも欧州車に届かない。SGPのインナーフレーム構造も今更だし。
コメントありがとうございます。
@@LEVORG_FAN スバルは4代目レガシィを18年間で2台乗り続けたので好きなんですが、やるなら欧州車を叩きのめす位やってほしいですね。ちなみに、現在はゴルフR7.5 ヴァリアントに乗り換えました。
私も同じ気持ちです!
静音とか制振とか防音とかどこでそんな知識を得るのですか。本業はそういう系統の、建築関係のお仕事でしょうか
ご視聴ありがとうございます😊
カスタマイズの余地を残すスバルマインドではないでしょうか
その前にスバルに持って行ってからの正式見解を聞きたかったです。
気持ちは解る! けど、見解に正式を追い求めると人類は戦争になるねん。すまんm(_ _)m
まさかディーラーじゃないですよね?ディ-ラーに聞いたところで作ってるわけではないので判りませんよ?メーカーに持って行くんですか?メーカーに直接言って聞いてもらえるとでも?
@@urawanda 問い合わせ、クレームはメーカーにするのが当たり前です。常識ですが、何か?
たったこれだけで更なる効果あるのなら、どおしてメーカーのSUBARUさんは最後までさやってないのでしょう。
私も思いました。ライン組み立てによる作業で中途半端な施工しかできないなら、施工したと言わないほうがいいですね。
走る事に特化したS♯グレードなんだから制振材なんて要らないでしょ
VN型はリアからのノイズが大きいので制振材貼ると上質な走りになります。
タイトルのSTIさんじゃなくスバルさんでは?
シャープの特別仕様はSTIで企画してると思ってました。
おはようございます。8/12日午前10時頃コーナンに居られましたか?
スバルは販売店であって、そう言う作業はオートバックスですよね
検証は無しですか?お疲れ様でした
制振材の圧着だけでは、大半の人は違いに気付かないです。この程度の作業なら、作業者の願望も入り混じったプラシーボってヤツ。明らかな効果を出したいなら、空洞を埋め制振材を適切に貼った上で遮音材の貼り付けが必須だし、Cピラー周りからも音は回り込むので…と沼にハマりますwwそう考えると、回り込む音の音源であるホイールハウスとバルクヘッドに特化した調音施工って、費用対効果が高いなと。
工数、価格
ここに貼るだけでも工数増えてるのに圧着することで更に工数は増える。工数が増える=コストアップただでさえ高価な部品てんこ盛り、材料の高騰等もあり高くなってしまうところを販売価格を少しでも抑える為に苦労してるのでしょう。何でもかんでも手抜きだ、というのはあまりにもモノづくりの現場を知らなすぎます。そんなに静かな車が欲しければレクサスでも買えばいいのでは?
俺がアカンと言ってるのは、このレベルで静音化しました!と言うたらアカンと言うことです。静音化をカタログ上でコマーシャルするなら客の期待度を裏切ったらあかん!現場の物作りを語るなら、そもそも静音化は語るべきではない。
STIスポーツとSTIコンプリートカーと同一では有りません!勘違いでは!
一生懸命施工した人が見たら良い気分じゃ無いだろうな
700万円も出して抽選に当たってやっと買えた人の気持ちは?どうだろうな
愛車を愛でる、LEVORG_FAN。
ありがとうございます👍
スバル車最低なのはデザインだけではないのかಠ益ಠ
スバルはこれぐらいで良かったよ。他メーカーはもっと酷いんじゃない(笑)
ライン中に圧着なんてほぼ無理だと思いますよ。
もしやるとしたら工程とその分の人も必要になるので現実的じゃないです
制振材は圧着して効果があるので貼っただけでは意味がないのに?無理なら静音などと言わない方が良いですよね。他の事でも手抜きを疑われるますから!
スバルの防音対策やった人が可哀そう、言いたいこと沢山あると思う。
可哀想なのは購入者では?スバルの方ですか?
制振材貼ってある事には変わりないけど。まあ無いよりはマシですがそれを大々的にセールス文句にするレベルでは無いですね、😢
これぞ天下のLEVORG_FANさん❣こういうFANさんのLEVOR魂が大好きです。「静音化の神さま」ですからね。酷暑の中の清涼感満載。これからも頑張ってください。
レジェトレックスはトヨタ車等でも純正採用されていますが圧着までする事は無いですよ
純正で圧着までするメーカーがあったら教えてください
メーカー純正の範囲に対して求めていることが過剰では無いかと思います
より良い施工としては否定しませんしその通りだと思いますが
圧着した時としていない時で差が出ると言う様にそもそも貼っていいるかいないかでも差が出ているわけですから圧着していなければ意味がないといのは見当違いです
制振材が貼っている場所を見る限りマフラーの側面に限定しいるので設置目的はマフラーの共振対策だと思いますが足りないと言っている場所はロードノイズに対しての場所ですから根本的に考え方や目的が違うのだともいます
あなたのおっしゃる通りです。効果は透過音の低減とか緩和ぐらいでしょうか?ただ、メーカー規格(社内規格)は我々一般ユーザーにはわかりません。その規格内において、改善前後の差があったのでしょうね?
本件について、もしメーカー見解がありましたら、是非ともお聞かせ願いたいです。
>メーカー規格(社内規格)は我々一般ユーザーにはわかりません。その規格内において、改善前後の差があったのでしょうね?
すみません何を言っているのかわかりません、メーカー規格ってなんですか?そんな事誰か言いました?何のことですか?
規格内においての改善前後の差ってなんの事ですか?規格について定義していないですし追加前後では無く「改善」前後って言ったらそれ良くなるって意味の肯定ですが?
様は貴方は意味が解らない言葉を使っているだけで要約すると「メーカーが改善すると言っているのか?」って事ですよね
それについては「愚問」と言っておきましょう
そもそもレヴォーグでもVMの頃からラゲッジデッドニングは定番です、車のカスタムとしても一般的です
VNでもマフラー交換に伴うこもり音等の対策にトランクに制振材を貼るのは定番の対策としてみんカラ等の車系SNSでも内容や効果の報告が多数上がっています
何よりLEVORG_FANさん自身がA型レヴォーグやアウトバックにラゲッジデッドニングを施工する動画をUPしています、見ていませんか?
メーカーはユーザーの対策を製品に反映したにすぎません
で、そもそもLEVORG_FANさんが何で怒っているかと言うとさっき言ったA型レヴォーグやアウトバックのデッドニングで自分がもっとしっかりした対策をしている(圧着、制振材の量、吸音材の追加等)ので、それより質が悪いと怒っているだけですよ?
でもだからと言って意味が無いとまで言うのは見当違いだと私は言っているだけです
あとそうですね、「メーカーの見解」ってのを無理やりひりだすなら制振材ですかね
制振材の圧着は「効果を上げる」ための行為である事は圧着器具にそもそも書いて有ります
圧着しなければ効果が0って事では無いのは誰でもわかると思いますが?
@@ai149様
この度は混乱を招き、申し訳ありませんでした。
「あなたのおっしゃる通りです」だけでよく、いいねにしておけば良かったと反省しております。
もし当動画がSUBARUの関係者にも届き、何らかの回答が得られたらな?という思いからでした。
重ね重ね、申し訳ありませんでした。
@@はじめちゃん-m7r
そんなに謝らなくていいと思いますよ。エンジニアとして最善を求めるのは当然で、ましてSTIのブランドをつけるのなら完璧を期すべきです。動画主さんの指摘は全てもっともなことで、それに賛同したあなた様が悪く言われる筋合いはないと思います。やらなよりマシでしょといういい加減な態度はスバルのエンジニアにはにつかわしくないと思いますしそれに迎合する必要はないと思います。
純正はどうも手抜き感がありありですね…
やっぱりFANさん仕様がとてもカッコいいです!
高いクルマなのにコストカット追及感が見えるとちょっと萎えますね。いじり甲斐があるとも言えば良いんでしょうか。
静音材は圧着が必須!!! 知りませんでした。勉強になりました😊
作業しながらの解説がとてもわかりやすくて助かります。
全然関係ないですがSTIのラゲッジマットから油みたいなの出ませんか?
初代レヴォーグの時に純正ラゲッジマットの上に置いて使ってましたよね?
同じような状況で使ってたらマットとマットの間に油みたいなのがたまってました。
私の車は油汚れは無いですよ。
おっちゃん!よく言ってくれた‼️‼️
こういうDIY動画大好き。
スバルもお客さんがまさかここまで内装を剥がすとは思ってなかったのでは ?
しかし工場のラインに制振剤の圧着工程を入れたらコストアップですよねえ。
ブチルゴムをロボットがスプレーで吹き付けるとか出来ないものか。
静かさよりもエンジン音を楽しむ人もいます。最初から完璧にデットニングされてると面白くない人もいるよね。静かにしたかったらデットニングすればよし。メーカーが静粛性を高めたとか余計なこというからいけない。
製造ラインで圧着さるのは無理の様な気がして貼り付けるだけでも一定の効果出るとSTIは踏んだのでしょうかね(日東電工のHPでは軽く圧着していますが)。他の部分でも使われているのかとSTIさんの見解が気になってしまいました。これはクレームではなく愛だと感じました。
限定車で手抜きですか😢
スバル、しっかりしてほしいですねー😢
量産車で圧着までやるメーカーなんてないでしょ。
貼ったところまでの効果を期待してメーカーは設計してるんですよ。
それをやったらコストアップするしタクトも下がるしね。苦情みたいな言い方されると便乗して悪いコメント増えるのでそのあたりも考慮していただきたいですね。
家の静音化だと空間を作る事で防音しますが、柔らかい素材をフワッと貼る事で空間を作るという効果はないんでしょうか?それだと押し付けて圧着すると効果が減るって事はないんですかね?
そもそもあの程度で体感出来る程なのかという疑問は残りますが…
制振材は鉄板の振動を抑えて音の響きを抑制する働きがあります。
圧着する事によって効果が出ます。
皆さん静音にこだわってますね😂
車の音なんて気になってないのは僕だけですかね😅
今回吸音材を追加しなかったのは、たまたま手持ちのものが無かったからでしょうか?
そもそも用意してなかったので😅
BRGの時は25万円かけてフロアデットニング(全フロアを施工)してましたが、制振材のSTPシートを貼って、その上にダイポルギーという静音塗料を塗ってもらいました。ラゲッジスペースは、スペアタイヤスペースとラゲッジのサイドウォールも同様の施工して、かなり静音性があばりましたね。VNHは予算もないのフロアデットニングは悩んでます。次回はぜひ走行シーンをアップ頂いて、静粛性の感想をお願い致します!
昔から良くある手法ですね
スバル車じゃ無いですが20年くらい前にマフラーのこもり音対策で制振材貼った事が有ります
トランクスペースの内張外して曲面に合わせてカットして隅から隅まで貼り、プラスチックハンマーで叩いて
密着させました。
効果?確かに有りましたが、一晩寝たらわからなくなりました。
あくまでも、フルインナーフレーム構造等の延長線上での制振なのでは?
オーディオ等向けでの静音防音が目的ではないのでは?
sports♯は、一般販売はされてないフレキシブルドロースティーフナータワーバーを採用したりと、走りの性能向上を狙ったモデルだと思うので。
よく発見してくれました👍
手抜きと言うか本当に呆れますね。
お疲れ様です😎
流石ですねー😆👍❗️
デッドニングをやった人と、やらされてる人の違い🤔❓
あとは、シンサレート入れれば無敵かと❗️😅
静音には、キリがないような😅😅😅❗️
トノカバー付いてるのに使わないのですか?私SKにトノカバー使ってましたがこれ付けてると防音効果少し上がりますよ。
私は出し入れの荷物が多いので外しています。
別途仕上げやDIYをする余裕を考えてスバルは造っているのでしょうね😂
クルマを弄る楽しみ😊………んな訳あるか〜い😅って怒られそうですが…。
今回も暑さ厳しい中、動画制作お疲れ様です。
リコール対象だ!って批判してる人はそもそもの大筋がズレてると思う。
圧着剤の施工どうの、じゃなくてメーカーが大きく謳い文句として言った割には、そのクオリティに見合っていない。
それなら大きく宣伝しなければ、施工イマイチだとしても、まぁでも圧着剤を貼ってくれてるのか。ありがたいなぁ。で終わる話だと思う。
そういう事なんです。
説得力あるコメントありがとうございました😊
SUBARUは北米で売れたらいいねん😮って感じだからね
以前は上から防音マットも置かれてたと思うのですが防振材で充分でしょうか?
防音マットや静音シート等を重ねるとさらに効果上がります。
@@LEVORG_FAN お返事ありがとうございます。自分も挑戦してみようと思います!
アルミテープはやらないですか?わたしは迷っています、
性能燃費が良くなるという話しです♪
VM型ではアルミテープやりましたがVN型ではエアロダイナミクス等、空力パーツが随所に設けられてアルミテープは必要ないかと感じています。
とても素人では無いですやん!レヴォーグ愛も高いですしね、レヴォーグ乗りの皆さんこれを見たら静音施行マジでやりたくなりますなぁ👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
こんばんは。
ちょっとこれは・・・
笑ってしまいますね。
少し前にエーモンの指にはめる圧着ツールを買いましたけどとても使いやすくて力も入れやすかったです♪♪
ローラーもパネルにはとても良さそうですね。
スバリストの鑑!
忖度なし、信用を得るということはこういうことです。
この声を素直に聞いて改善してほしいですね、しかし今回のスバルの仕事は形ありて実利なし、これだけのことで車全体、メーカー全体の造り上げてきた信用を失いかねない、スバルさんお願いしますよ!
SUBARU車に静音を求めても・・・。
という自分もSUBARU車を買って速攻デッドニングしましたが、すごい違いが判りました(笑
素人の期間工がサロ◯パスをペタっと貼るみたいにしたんだろうか?
外から見えないから手抜きし放題ですね。
動画ありがとうございます。ラインで圧着が厳しいのは分からなくもないですが…限定車で価格比でも安くないのだからちゃんとやって欲しいですね。
ちなみに、レジェトレックスっぽいですよね?軽くて小さい面積で性能の高いレアルシルト使って欲しいと思いました。(私の車だったら張り替えてしまいそう…)
そうだね。
コメントありがとうございました😊
まったく気づいてませんでした。今度、覗いてみます😆
コメント致します。
仕事の完成形を考えずにノルマこなしたと言った感じですね。
あっては駄目ですが、あるあるなんですよね。
バレた!(スバル関係者)😂
厳しい指摘。動き続けるラインでシート貼って圧着までするのは難しいですよ。貼ってくれてるだけ良心的と捉えたほうが良いかと思います。でもこの先専用のシートとか圧着ジグを作ってくれてもいいかもしれないですね。
メーカーはコストがあるからな。。
ステーションワゴンで静音は無理があると思うし
静粛性求める車種でも価格でもメーカーでもない
ホントそれ
材料費やら何やら高騰で苦労してるのに貼ってくれるだけマシ
静粛性求めるならレクサス乗れば?って思う。
700万近くかけて買った車なのにフロントドア開けた時の下の部分に見えるフェンダーとサイドシルとの隙間はなんとかーして下さい、スバルさん
あれで大丈夫とか根本的に考え方がズレてます
そこまで気にしてなくて
そんなものと思ってました😅
他メーカーはどうだったかな?
@@LEVORG_FAN
全車種みてないですがトヨタでしたらヤリス、プリウス、ハリアーは無かったですね。
マツダはロードスターも無かったです。
実際に走行してみた感想も伺いたいところです。私もやろうかなと思いました。
体感としては静かになったと思います。
@@LEVORG_FAN いいですね。先月フォレスタースポーツが納車されたので、参考にして、やってみようと思います!ありがとうございます!
これは加工したくなりますよね😕
なかなか便利なグッズがあるんですね👍
600万出してその程度😳🙌❓
タイヤメーカーの高減衰ゴム
(制振ゴム)を数箇所、接触面
のみ貼るだけでOK!
価格がネックだけど。
sony a7RVを使っているんですか?すごい👍
お恥ずかしい🫣
スバルさん高級車作って無いですもんね💦スバルさんには制振のノウハウ何無いんですね。
こんばんは。デットニングはスバルさんよりパパさんの方が一枚上手ですな👏
走行レビューもお願いします。
重箱の隅を突っつく意見! 一台一台してたら、製造にどれだけ時間かかるなやら!
そんなに他社と比べて文句言うなら、別の会社の車にお乗り下さい!
この動画をSUBARUさんが見て同じコメントならSUBARUから降ります。
昭和だったり、トヨタだったり、
知りまへんで!知らんけど!!、
こうじゃないとアカンみたいな時代と違って、だいぶ柔軟な時代になったと思いませんか❓
だけど性質は変わらんよ(笑)
以前FANさんがアウトバックのラゲッジを静音施工されてた動画を見て、私もBS9アウトバックの静音化を計画しています。制振材・遮音材ともアクワイエを調達し、FANさんの手順を参考に施工チャレンジです。
結果が楽しみです♪
めちゃくちゃ参考になります商品ポッチっちゃいました。その後の車音の変化のご感想を聞きたいです。
お疲れ様です❗️
開けて見てびっくりですね😅
中途半端感が残念💦
こんばんわ🐶
静かな車が良いって人がいれば遮音材なんか要らんわ‼️重くなるしマフラーやエアクリの音が聞こえん😤とか云う方もいる・・・
人間十人十色ですね😂こりゃメーカーさんも大変だ😩
現状 レヴォーグシャープは100点満点で何点すか?
所有欲の満足度は100点満点です!
制振材を開発された方が、これを見るとショックを受けるってこと?
制振材は関係ないです。
貼り方に問題があります。
スバルは車を安く提供してくれてますからね。スバリストは、DIYで乗り切りましょう。
👍
ある意味愛着が湧きますね。スバルの狙いか!
スバルを愛する身だからこそ、あえて厳しいことを言う!これが企業の肥やしになればと願います✨
これは本当にあかんやつですね💦
車両の調音施工している業者曰く、密着させるためにローラーは使用してはいけない。
使うとローラーの角が車体の鉄板まで変形させてしまうから。鉄板は薄いらしいです。
スバル車の鉄板はローラーで変形するものはありませんでした
なるほど。良かったです。トランクは静音化に効果あるみたいで、とても良いですね!
FANさんお疲れ様です。これ、スバルさんがFANさんの為にわざわざネタを提供してくれてるんですよ?知らんけど😎
ダメだと言いながら、ちょっとニヤついてませんか?😁
スバルさん、逆にこの程度で変わる一手間を端折る理由がわからん。
作業内容は簡単ですが結構な手間が必要です。人件費がかかりますので、、、勘弁してください。何も貼っていないよりは多少効果はありますから。
こんな技があるんですね。とても器用で素晴らしいです。ありがとう
世界一のレヴォーグ#️⃣になりましたね🙌🙌🙌
さすがLEVORG_FANさん!!スバラシイです!
スバルを信用し愛している方々に対し、これはリコール対象にすべき案件ですね。
製造部等の責任者がこの動画を観てくれる事を祈ります。
(私、サッカー日本女子が負けたので気が立っていますww)
FIFA女子ワールドカップ残念🫤
リコールがどういう制度なのか理解した方がいい
はいはい
こんなことをリコールって、ただのクレーマーじゃん。
素人とは言え、制振、防音の知識、対策はプロ並みですやんw
次はドア内の確認ですね!
そのスペースにスペアタイヤが欲しいと思いません? 何十年もパンクせず車を乗ってきたのですが、先月2回パンクしました。😂
手抜きしたくてした訳ではないし、どこでこの作業やってるかも知らない人が文句たれないでください
この動画は文句ではなく、
消費者がカタログ通りの車を買って、
その一部が中途半端な作業になってる事を
嘆いている動画です。
言い換えるなら、
「ラゲッジ静音化加工済み」ではなく、「スペアタイヤパン制振材貼り付け済み」と謳うべきです。
SUBARU車を愛してやまない消費者をガッカリさせないように。
手抜きなんですかね?
誰も見ないと思ったんですかね?焼き芋焼くんじゃないですからね(笑)スバルも適当ですね
まがりなりにも、限定車なのに
そろそろシルバくん登場期待してます😊
シルバは日曜、月曜と2回連続で登場します。
@@LEVORG_FANちなみにうちの奥さんはレヴォーグFUNさんの奥さんのファンです(笑)
「SUBARUさ~ん」っていうか…
そりゃしゃあないよ、TOYOTAと資本提携ありきの今っていう背景もあったりもするやろうし(笑)
SUBARUさ~んとか、別にド素人とか、わかるわからんって事じゃないんちゃいます?(笑)
ド素人とか…そういう事では無く、そういう仕事なんでしょう…。
ちなみに相手は、ド素人かなんか知りまへんけど、少なくとも実際に現実にクルマ作りに携わってる人間達でっせ。🤣
アナタよりド素人で、アナタより解ってないってな次元なのかな❓
まぁえぇんちゃいます❓
モノ作りも経済も、昔も今も理解や解釈だけの事やったりもするからね。
自分で納得のいくようにやりはんねやったら
まぁえぇんちゃいます(笑)
いいことですよ。
( ´-ω-)y‐┛~~
こんなんだからいつまでも欧州車に届かない。
SGPのインナーフレーム構造も今更だし。
コメントありがとうございます。
@@LEVORG_FAN スバルは4代目レガシィを18年間で2台乗り続けたので好きなんですが、やるなら欧州車を叩きのめす位やってほしいですね。
ちなみに、現在はゴルフR7.5 ヴァリアントに乗り換えました。
私も同じ気持ちです!
静音とか制振とか防音とかどこでそんな知識を得るのですか。
本業はそういう系統の、建築関係のお仕事でしょうか
ご視聴ありがとうございます😊
カスタマイズの余地を残すスバルマインドではないでしょうか
その前にスバルに持って行ってからの正式見解を聞きたかったです。
気持ちは解る!
けど、見解に正式を追い求めると人類は戦争になるねん。
すまんm(_ _)m
まさかディーラーじゃないですよね?
ディ-ラーに聞いたところで作ってるわけではないので判りませんよ?
メーカーに持って行くんですか?メーカーに直接言って聞いてもらえるとでも?
@@urawanda
問い合わせ、クレームはメーカーにするのが当たり前です。
常識ですが、何か?
たったこれだけで更なる効果あるのなら、どおしてメーカーのSUBARUさんは最後までさやってないのでしょう。
私も思いました。
ライン組み立てによる作業で中途半端な施工しかできないなら、施工したと言わないほうがいいですね。
走る事に特化したS♯グレードなんだから制振材なんて要らないでしょ
VN型はリアからのノイズが大きいので
制振材貼ると上質な走りになります。
タイトルのSTIさんじゃなくスバルさんでは?
シャープの特別仕様はSTIで企画してると思ってました。
おはようございます。
8/12日
午前10時頃
コーナンに居られましたか?
スバルは販売店であって、そう言う作業はオートバックスですよね
検証は無しですか?お疲れ様でした
制振材の圧着だけでは、大半の人は違いに気付かないです。
この程度の作業なら、作業者の願望も入り混じったプラシーボってヤツ。
明らかな効果を出したいなら、空洞を埋め制振材を適切に貼った上で遮音材の貼り付けが必須だし、Cピラー周りからも音は回り込むので…と沼にハマりますww
そう考えると、回り込む音の音源であるホイールハウスとバルクヘッドに特化した調音施工って、費用対効果が高いなと。
工数、価格
ここに貼るだけでも工数増えてるのに圧着することで更に工数は増える。
工数が増える=コストアップ
ただでさえ高価な部品てんこ盛り、材料の高騰等もあり高くなってしまうところを
販売価格を少しでも抑える為に苦労してるのでしょう。
何でもかんでも手抜きだ、というのはあまりにもモノづくりの現場を知らなすぎます。
そんなに静かな車が欲しければレクサスでも買えばいいのでは?
俺がアカンと言ってるのは、
このレベルで静音化しました!と言うたらアカンと言うことです。
静音化をカタログ上でコマーシャルするなら客の期待度を裏切ったらあかん!
現場の物作りを語るなら、そもそも静音化は語るべきではない。
STIスポーツとSTIコンプリートカーと同一では有りません!勘違いでは!
一生懸命施工した人が見たら良い気分じゃ無いだろうな
700万円も出して抽選に当たってやっと買えた人の気持ちは?
どうだろうな
愛車を愛でる、LEVORG_FAN。
ありがとうございます👍
スバル車最低なのはデザインだけではないのかಠ益ಠ
スバルはこれぐらいで良かったよ。
他メーカーはもっと酷いんじゃない(笑)